新着情報
園見学 日程のお知らせ(前期4月~9月)
2025.4.05 Sat
【園見学 日程のお知らせ】
2025年度前期(4月~9月)の園見学の日程は次の通りです。
*4月23日(水)
*5月23日(金)
*6月23日(月)
*7月23日(水)
*8月20日(水)
*9月25日(木)
【開催時間 AM10:00~AM11:00頃】
日程変更になる場合もあります。ご了承ください。
園見学を希望される方は、当園に電話にてご予約ください。
TEL082-509-1023(平日10時~15時)
又、1日あたりの参加人数に限りがあります。
その場合は、次月に変更していただくこともあります。ご了承ください。
2025年度一時保育利用について
2025.4.05 Sat
2025年度の『一時預かり保育』を5月12日(月)から開始いたします。
【4月の登録日・問診日】4月16日(水)
*毎月1回、登録日を設けており、まず登録日の予約をお電話にてお願いします。
利用前の流れ
①一時利用登録・問診日の電話予約【平日10時~15時の時間に電話にてご連絡ください】
②一時利用登録・問診日の予約した日時に来園。
③登録後、予約可能(予約日から1か月先まで)
【持参するもの】
☆『事業利用申込書』『健康状況表』『問診票(お子様の年齢)』(インターネット→当園のホームページ→
『一時預かり・延長保育のご案内』→
『事業利用申込書・健康状況表・問診票(お子様の年齢)』をダウンロード→
紙媒体に印刷(A4サイズ)し記入→
記入した書類を来園時に持参
☆保険証(乳児医療・マイナポータルに表示される被保険者資格情報のPDFをA4にコピー*マイナンバーカードのコピーはお預かりできません!)
*登録日・一時預かり希望日の予約枠には限りがございます。ご了承ください。
詳しくは、当園ホームページの『一時預かり・延長保育のご案内』をご確認ください。
連絡先:ロータスプリスクール大芝 TEL082-509-1023
一時保育利用新規登録の中止について
2025.1.28 Tue
今年度の一時保育登録者・利用者の増加に伴い、新規の登録を中止させていただきます。
来年度の開始については、改めてホームページにてお知らせする予定です。
2025(令和7)年度 4月からの1号認定申し込みについて
2024.9.06 Fri
2025(令和7)年度 4月からの1号認定申し込みスケジュールは以下の通りです。
【願書配布】2024年9月24日(火)~9月30日(月)土日祝以外の午前10時~午後3時
【願書提出・申込期間】2024年10月7日(月)・10月8日(火)の2日間<提出受付時間午前10時~午後3時>
【入園決定認定通知】郵送もしくはお電話にて通知させていただきます。
【選考基準項目一部】
*在園・卒園児の弟妹を優先入園致します。
*当園の教育・保育方針に賛同していただける方であること。
*他園や2号認定(区役所申込)など併願される方は、お知らせいただけると幸いです。(入園選考には影響はありません)
【募集人数】2025(令和7)年度
年少(3歳児)クラス…5名程度
年中(4歳児)クラス…3名程度
年長(5歳児)クラス…3名程度
以上
宜しくお願い致します。
*保育時間や利用については園にご相談ください。
お問い合わせは、当園開園日の月~金曜日10:00~17:00でお願いします。
TEL 082(509)1023
(採用)お泊まり保育ボランティア&保育見学・体験募集
2024.7.02 Tue
2025年採用に向けて、園見学、体験を募集いたします。
ぜひ、一度園の雰囲気を見にきてください。
あわせて、7月19日に子供達が企画、計画した「お泊まり保育」がありますので、ボランティアを募集しております。
お気軽にご参加ください!
【申し込みはこちらよりお願いします】
2024年度一時預かり保育利用について
2024.4.11 Thu
2024年度の『一時預かり保育』を5月20日(月)から開始いたします。
詳しくは、当園ホームページの『一時預かり・延長保育のご案内』をご確認ください。
*毎月、登録日を設けさせていただいております。まずは園まで、お電話にて登録日の予約をお願いします。
4月の利用登録・問診日【4月23日(火)PM】【4月24日(水)AM】
利用前の流れ
①一時利用登録・問診日の電話予約【平日10時~15時の時間に電話にてご連絡ください】
②一時利用登録・問診日の予約した日時に来園。
③登録後、予約可能(予約日から1か月先まで)
【持参するもの】
☆『事業利用申込書』『健康状況表』『問診票(お子様の年齢)』
(インターネット→当園のホームページ→『一時預かり・延長保育のご案内』→
『事業利用申込書・健康状況表・問診票(お子様の年齢)』をダウンロード→
紙媒体に印刷(A4サイズ)し記入→記入した書類を来園時に持参)
☆保険証(乳児医療も含む)
*登録日・一時預かり希望日の予約枠には限りがございます。ご了承ください。
連絡先:ロータスプリスクール大芝 TEL082-509-1023
園見学のお知らせ
2023.12.11 Mon
園見学のお知らせ
令和6年度(2024年度)4月の入園申込期限が近づいています。
今年最後の、園見学を12月20日(水)10時~行います。
希望される方は、当園へお電話で予約をお願いします。
TEL 082-509-1023
2024年1月以降の園見学日は、当園にお問い合わせください。
【広島市 西区保健福祉課 西区福島町二丁目24-1 西区地域福祉センター内 082-294-6342】
令和6年度4月一次申請受付期間
令和5年11月24日(金曜日)から令和6年1月10日(水曜日)まで
令和6年度4月二次申請受付期間
令和6年2月26日(月曜日)まで
*申請(申込)書と必要な書類を、入園を希望する保育園等が所在する区の福祉課へ提出してください。
【追加】ロータス長束 入園希望者対象の園見学について
2023.10.16 Mon
先日、ホームページにてご案内しました見学についてですが、多くの方にお申し込みいただいているため、以下の開催日を追加させていただきます。
【日時】
11月30日(木) 10時45分
12月 8日(金)9時45分から
【場所】ロータスプリスクール西原(安佐南区西原6−25−35)
2024年4月開園予定のロータスプリスクール長束(長束五丁目8−51)の入園希望者を対象にした園見学を開催いたします。
西原園の施設を案内しながら、園の方針や簡単な施設概要、開所時間、必要費用等に関して説明させていただきます。
ご都合が悪い場合は、今後も数回開催予定です。日程が決定次第、HPにてお知らせいたします。
※完全予約制です。
平日10:00~16:00 電話(082)871-5350でお申込みください。
<お願い>・体調不良の方はご遠慮ください。
ロータス長束 入園希望者対象の園見学について
2023.10.11 Wed
2024年4月開園予定のロータスプリスクール長束(長束五丁目8−51)の入園希望者を対象にした園見学を開催いたします。
西原園の施設を案内しながら、園の方針や簡単な施設概要、開所時間、必要費用等に関して説明させていただきます。
11月30日(木) 10時00分 ロータスプリスクール西原(安佐南区西原6−25−35)
ご都合が悪い場合は、今後も数回開催予定です。日程が決定次第、HPにてお知らせいたします。
※完全予約制です。
平日10:00~16:00 電話(082)871-5350でお申込みください。
<お願い>・体調不良の方はご遠慮ください。
R6年4月開園予定 ロータスプリスクール長束(分園)について
2023.10.10 Tue
令和6年4月から新たにロータスプリスクール長束(分園)が開園予定となっております。
少しづつお問い合わせが増えてきましたので、お知らせいたします。
以下の広島市のR6年4月の入園申し込みスケジュールからの申し込みの予定となっております。
お問い合わせ等は、メールにてお問い合わせいただければ幸いです。
併せて園の保育内容等をお知りになられたい場合は、ロータスプリスクール西原の園見学にお申し込みください。
問い合わせ先>>>info@lotus-nishihara.jp
広島市ホームページ>>>https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/83/5273.html
申請(申込)書配布時期>>>令和5年11月24日(金曜日)から配布
今後もお知らせできることは、こちらのホームページもしくはSNSにてお知らせさせていただきます。
完成を楽しみにお待ちください!
運動会 卒園児ゲームの募集について
2023.9.07 Thu
2024(令和6年度)4月からの1号認定申し込みについて
2023.8.29 Tue
2024(令和6年度)4月からの1号認定申し込みスケジュールは以下の通りです。
【願書配布】2023年9月19日(火)~9月29日(金)土日祝以外の午前10時~午後3時
【願書提出・申込期間】2023年10月2日(月)まで<提出受付時間午前10時~午後3時>
【入園決定認定通知】郵送もしくはお電話にて通知させていただきます。
【選考基準項目一部】
*在園・卒園児の弟妹を優先入園致します。
*当園の教育・保育方針に賛同していただける方であること。
【募集人数】2024(令和6)年度
年少(3歳児)クラス…5名程度
年中(4歳児)クラス…3名程度
年長(5歳児)クラス…1名程度
以上、宜しくお願い致します。
*保育時間や利用については園にご相談ください。
お問い合わせは、当園開園日の月~金曜日10:00~17:00でお願いします。
TEL 082(509)1023
一時預かり保育登録・利用について
2023.5.16 Tue
2023年度の『一時預かり保育』登録について
毎月、登録日を設けさせていただいております。
まずは園にお電話にて登録日の日程確認と予約をお願いします。
利用前の流れ
①一時利用登録・問診日の電話予約【平日10時~15時の時間に電話にてご連絡ください】
②一時利用登録・問診日の予約した日時に来園。
③予約する日から1か月先までの予約ができます。
【持参するもの】
☆『事業利用申込書』『健康状況表』『問診票(お子様の年齢)』
(インターネット→当園のホームページ→『一時預かり・延長保育のご案内』→
『事業利用申込書・健康状況表・問診票(お子様の年齢)』をダウンロード→
紙媒体に印刷(A4サイズ)し記入→記入した書類を来園時に持参)
☆保険証(乳児医療も含む)
*登録日・一時預かり希望日の予約枠には限りがございます。ご了承ください。
連絡先:ロータスプリスクール大芝 TEL082-509-1023
採用専用 LINE公式アカウントについて
2023.5.12 Fri
保育士採用に関しての「LINE公式アカウント」を開設いたしました。
登録いただき、質問や見学・体験・面接の申し込みなどにご利用ください。
園見学 日程のお知らせ
2023.4.05 Wed
【園見学 日程のお知らせ】
2023年度前期(4月~9月)の園見学の日程は次の通りです。
*4月21日(金)
*5月19日(金)
*6月23日(金)
*7月14日(金)
*8月25日(金)
*9月20日(水)
【開催時間 AM10:00~AM11:00】
園見学を希望される方は、当園に電話にてご予約ください。
TEL082-509-1023(平日10時~15時)
又、1日あたりの参加人数に限りがあります。
その場合は、次月に変更していただくこともあります。ご了承ください。
一時預かり保育開始・利用について
2023.4.05 Wed
2023年度の『一時預かり保育』を5月15日(月)から開始いたします。
詳しくは、当園ホームページの『一時預かり・延長保育のご案内』をご確認ください。
*毎月、登録日を設けさせていただいております。まずは園まで、お電話にて登録日の予約をお願いします。
4月の利用登録・問診日【4月20日(木)・4月21日(金)】
利用前の流れ
①一時利用登録・問診日の電話予約【平日10時~15時の時間に電話にてご連絡ください】
②一時利用登録・問診日の予約した日時に来園。
③登録後、予約可能(予約日から1か月先まで)
【持参するもの】
☆『事業利用申込書』『健康状況表』『問診票(お子様の年齢)』
(インターネット→当園のホームページ→『一時預かり・延長保育のご案内』→
『事業利用申込書・健康状況表・問診票(お子様の年齢)』をダウンロード→
紙媒体に印刷(A4サイズ)し記入→記入した書類を来園時に持参)
☆保険証(乳児医療も含む)
*登録日・一時預かり希望日の予約枠には限りがございます。ご了承ください。
連絡先:ロータスプリスクール大芝 TEL082-509-1023
2023(令和5)年度 新規1号認定申し込みについて
2022.9.07 Wed
2023(令和5)年度4月からの1号認定申し込みスケジュールは以下の通りです。
【願書配布】2022年9月15日(木)~9月29日(木)土日祝以外の午前10時~午後3時
【願書提出・申込期間】2022年9月30日(金)まで<提出受付時間午前10時~午後3時>
【入園決定認定通知】郵送もしくはお電話にて通知させていただきます。
【選考基準項目一部】
*在園・卒園児の弟妹を優先入園致します。
*当園の教育・保育方針に賛同していただける方であること。
【募集人数】2023度
年少(3歳児)クラス…2名程度
年中(4歳児)クラス…2名程度
年長(5歳児)クラス…1名程度
以上、宜しくお願い致します。
お問い合わせは、当園開園日の月~金曜日10:00~17:00でお願いします。