【大芝園】鯉のぼり&あそび無限大∞
2021.4.15 Thu
4月に入り、半月が経ちました。
子どもたちのパワーをいただき、1階に『ロータス鯉』が泳ぎ出しました。
どうやら今年のロータス鯉は、うろこを忘れてしまったようです。
保)「ロータス鯉がうろこ忘れてきたみたい。どうしよう?」
子)「大丈夫よ。作ってあげたらいいんじゃけぇ。」
「みんなでつくろうや。」と、うれしい声が。
遊びの時間に、早速うろこを作り始めてくれています。
色々な形のうろこが出来上がってくると、鯉も嬉しそうです。
まだまだ、うろこが増え5月の子どもの日は、思いっきり元気よく泳げるでしょう。
布あそび無限大!
可愛い素敵な笑顔♡そら組の2人。オーガンジーの布で、
「いない~いない~ばぁ!」
つみき遊び無限大!
ほし組(1歳児クラス)も、一人遊びから友達と物や空間を
共有して楽しく遊べるようになってきました。
お散歩遊び無限大!
大人目線では見つけられない何かを見つけたようです。
見つけたのは小さな春のようです。
ボール遊び無限大!
たいよう組(2歳児クラス)の銭湯開店!
☆「ねらって・ねらって!それっ!」
投げる姿や距離感のとり方、とっても上手になってきたね。
☆道具を使って遊ぶことも、
上手くいかなかったときは、
工夫するようになってきたね。